
ポカポカ陽気に誘われて近くの園芸店にまたお花の苗を買いに行くことにしました。
私一人で行こうと思っていたのですが主人が肥料を購入したいというのでしょうがなく行くことにしましたというのはね、主人が運転をするとどうしても荒いので私が「あっ」とか「止まらなきゃー」とか言うと「分かっているー」とか「じゃ自分で運転しろ」とか言うので車の中はいつも口げんかになってしまいます。
主人見た目よりは短気ですよ。ハイー
この春は玄関先にもお花で飾ってー塀にも飾ってー楽しくなりそうです。もちろん観葉植物は今でも玄関先にはおいていますよ。部屋にもね。
10時過ぎに園芸店に着いてビックリ、園芸店の中央に朝市が開かれていて大勢のお客さんがお野菜や果物、もちろんお花も買っていました。
大根やジャガイモキュウリ、細ネギ、玉ねぎを買いました。どれも100円でしたよ。
安いし新鮮でした。
買い物を終えて奥に並べられている花の苗を見にいった。
押し花にいいようなビオラや花かんざしなど数種類の苗を買い求め家路に・・・・
庭の片隅にはいらない鉢がありその中から大きさも考えながらお花を植えました。
枯れないように水と肥料をやりましょうー
花を植えながら窓を見たらラル男が部屋から覗いていたので写真を・・・ちょっとぼけてしまいました。
植え終わり軍手を洗いながら手を見ると爪の中が真っ黒になっていましたよ。
ちゃんと枯れないで育って欲しいな~ 10日後には肥料を上げましょう。
スポンサーサイト
| ホーム |
10月のSWIMの表紙木原光知子さん≫
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |